Loading...

鳥取商業高校の学生来校

鳥取商業高校の学生さん14人が修学旅行の一環として、当校に見学に来ました。血圧測定や人形の呼吸音を聞く体験をしました。今日は1~3年生の学生たち鳥取商業高校の学生がちょうど演習をしていたので、その様子…

Read More

3年生の実習

3年生は卒業に向けて成人看護学実習、老年看護学実習、精神看護学実習、小児看護学実習、母性看護学実習、在宅看護論実習を春から2週間の日程で実習を行っています。そろそろ終わりに近づいていて、在宅実習での地…

Read More

インベントリー

長期休みの前には学校備品の点検を含めての清掃が行われます。 ブツブツ言いながらもにしっかりときれいにすることが出来るのが、至誠会の学生の良い所であります。

Read More

高校生模擬授業

都立芦花高校の学生さん3名が当校で模擬授業を体験しました。 まず1・2年生が使っている電子教科書で授業を受けました。電子教科書は動画を見れるし、調べものもすぐできるし、荷物も軽くなるからいいですねとい…

Read More

第3回学校説明会

第3回学校説明会が行われました。学生が校内をご案内し、学生生活についてお話させていただきました。 11月まで毎月1回行っておりますので、ご参加お待ちしております。

Read More

3年生 実習風景

3年生は、臨地実習中です。グループごとに様々な領域の実習を行っています。 一日の終わりには、カンファレンスを通して患者さんに行う看護について意見交換を行い、 よりよい看護を行うためにはどうしたら良いか…

Read More

2年生授業風景

今日は2年生は「生命を守る看護Ⅱ」という授業で心電図や人工呼吸器について学びました。 実際の機器を前にしながら講義を真剣に聞いていました。2年生になるとより専門的な学習になっていきます。  

Read More

2年生 演習

2年生の演習は、点滴静脈内注射です。針を使用して点滴の練習です。 みんな真剣! 点眼の介助なども行いました。2年生になると、本格的に診療の補助の演習が入ってきます。

Read More

1年生 演習

最近は、1年生は演習が多くあります。 今日は、車いすに患者さんを移動し、検査室までお連れする演習です。 患者さんの状態に合わせて、安全に行えるように学習をしています。     。

Read More

BACK TOP

資料のご請求資料のご請求はこちらから