本校は、一般社団法人至誠会の「至誠と愛」の精神に基づき、人間性を基盤に、主体的に看護が実践できる能力を養い、もって多様に変化する社会の要請に応えうる専門的知識・技術・態度を身につけ、地域医療・福祉の向上に寄与する人材の育成に努める。
教育の目的
本校は、社会事業並びに公衆衛生に関する諸般の運営をなし、もって国民福祉の増進を図ることを目的とする。 至誠会の活動の一環として、多様に変化し複雑化している社会における医療に貢献できる資質を有する看護師を育成することを目的とする。
教育目標
- 人間を身体的・精神的・社会的に統合された一人一人価値ある存在として理解する能力を養う。
- 健康と生活を、人々を取り巻くすべての環境との相互作用の視点から理解する能力を養う。
- あらゆる健康レベルにある人の課題に対し、科学的根拠に基づいた臨床判断および、主体的な看護実践ができる基礎的能力を養う。
- 保健・医療・福祉制度と他職種の役割を理解し、チーム医療を実践するとともに、それらを調整するための基礎的能力を養う。
- 専門職業人としての使命と責任を自覚し、論理に基づいた看護実践ができると共に、継続的な自己教育力の向上をはかる。
- 生命の尊厳と人間愛をもって行動できる心豊かな人間性を養い、人との相互関係の中で、自律した社会人としての成長をはかる。
学校概要
学校名 | 至誠会看護専門学校 Shiseikai Nursing School |
---|---|
学校長 | 三輪 洋子 |
所在地 | 〒157-0065東京都世田谷区上祖師谷5-23-1 アクセスマップ |
電話番号 | 03-6279-6601 |
ファックス | 03-6279-6602 |