本校は、「一般社団法人 至誠会」を設置主体とし、保健師助産師看護師法および学校教育法に基づく看護師の養成を目的とした専修学校として設置されている。
- 1987年4月
- 地域医療の向上、近隣の医療施設の看護力の向上を目指し継続的によりよき看護を提供できる人材を育成する目的で学校設立準備を始める。
- 1988年4月
- 学校設立準備室を開設
- 1989年12月
- 厚生労働省より看護師養成所として指定を受ける
- 1990年2月
- 専修学校設置認可
- 1990年4月
- 至誠会看護専門学校(2年課程)開校
- 1995年1月
- 文部科学省の専門士(看護専門課程)の認定校となる
- 2011年12月
- 3年課程への移行が決定
- 2012年4月
- 3年課程準備室を開設
- 2013年2月
- 新校舎竣工
- 2013年2月
- 厚生労働省より課程変更を承認される
- 2013年4月
- 至誠会看護専門学校(3年課程)開校
- 2014年3月
- 至誠会看護専門学校(2年課程)閉校